体重は・・・
ダイエットを開始して約2か月。
たまに誘惑に負けて、カロリーを余分に取ってしまったが、ウォーキングや普段の食事の注意などは継続している。
果たして結果は・・・

前に計測したとき(30日前)から約2kg減った。
うーん、約60日で約9kg減ったけど、最初の7kgはやはり元が大きかったから一気に減っただけで、だんだん減らなくなってきた。
とはいえ、減ってはきている。
この調子で頑張っていきたい。
お腹が空いたときの間食
さて、ダイエット中の1番の敵は何と言っても「空腹」
食べる量を制限するため、どうしてもお腹が空いて寝つきも悪くなります。
もちろん、食べる時間を調整したり、早く寝るなどで対策はしますが、どうしても食べたい時がある。
そんな時どうするか・・・そう、食べるんです。
でももちろんポテチやお菓子などの高カロリーのものを食すなど言語道断!
じゃあ何を食べるのか・・・
見つけてしまいました。究極のおやつ。
これです!

出汁とか作る時に使う削り節です。
え、食べ方?
そのまま食べます。
いや、これいいんですよ。
そのまま食べると、結構嚙まないと呑み込めないし、味は濃い。なのでちょっと食べると満腹感が出ます。
そして、削り節の味的に水以外のものを飲む気にはならなくなる。
さらに、これの成分、

ほぼタンパク質。
資質と炭水化物はほとんどありません。
もはやプロテインを食ってるようなものです!
まぁそれは言い過ぎかもしれませんが、ダイエットのお供にはちょうどいいと思います。
なにより安い!
大体300円前後でスーパーとかの特売だとさらに安価で売ってたりします。
余れば料理にも使用できますし、ダイエットにはお勧めです。
当然、食べすぎるとダメですよ。
日持ちもするので、まとめ買いがおススメです。
ただ、いずれは飽きが来るかもなので、ローテーション出来る間食を見つけねば・・・。
コメント